Think Outside the Box

自分のメモのために。

確率の基礎をもう一度

確率変数とは?

ある事象を表す値が確率pにしたがって出現する時、その値を確率変数という。 (例)サイコロの目や宝くじの当選金額など

確率変数には離散か連続か、値のタイプに応じて2タイプ存在する。 * 離散型 * 連続型

確率分布とは?

確率変数がどんな値になる可能性が高いのかなど、実現値と確率の間の関数として表現されてるもの。 (例) 実現値が変数x以下を取る確率分布はこちらのように定義する。  F(x) = P(X \leq x)

連続型の確率分布の場合

確率分布 F(x)微分可能な場合が多い。この時導関数確率密度関数、密度関数として f(x)と表す。

 F(x) = \int_{-\infty}^{x} f(u) du

と表現できる。

離散型・連続型の期待値と分散

 離散型

  • 期待値

 {\displaystyle E(X) = \sum_{i}{p_i x_i}}

  • 分散

  {\displaystyle V(X) = E{{(X - \mu)}^2} = \sum_{i}{p_i {(x_i - \mu)}^2}}

また、

 {\displaystyle V(X) = E({X}^2) - {{ E(X)}}^2 } とも表せる。

連続型

  • 期待値

 E(X) = \int_{-\infty}^{\infty} {x f(x)} dx

  • 分散

 V(X)  = \int_{-\infty}^{\infty}{{(x-\mu)}^2f(x)dx}

期待値・分散の和

  • 期待値の和の公式

 E(c_1 X_1 + c_2 X_2 + \dots + c_n X_n) = c_1 E(X_1) + c_2 E(X_2) + \dots + c_n E(X_n)

  • 分散の和の公式

 V(c_1 X_1 + c_2 X_2 + \dots + c_n X_n) = {c_1}^2 E(X_1) + {c_2}^2 E(X_2) + \dots + {c_n}^2 E(X_n)